To have early dinner, went to Hilton Hotel Osaka. I have to say that I seldom go to Hotel to have dinner. This time my mother gave me free ticket of Hilton's restaurant:) So I chose Ge●●● restaurant which was Washoku(Japanese style). All foods were so tasty and beautiful decolation! But drinks price were amaging! For example, a glass of white wine was over 1200yen! I would not visit there again..... Because there are a lot of good restaurants in Osaka.
Sunday, 27 March 2011
West Umeda
母からもらったヒルトンホテルの食事券があったので、普段は足を運ばないヒルトンでの早い夕食のため某G和食へ。上品な彩りのお食事はとても美味しかったんだけど、ドリンクがびっくりするくらい高い。グラスワイン1杯1200円~、ソフトドリンクも900円~。また行こうなんて、申し訳ないけれど思えない。以前、元総理の麻生さんが“ホテルのBarは安い”なんて言ってたけれど、、、。彼らが、そう思うのは悪いわけではないけれど、やはりそういう感覚の人たちで国が動いているということは本当に問題だと思う。
To have early dinner, went to Hilton Hotel Osaka. I have to say that I seldom go to Hotel to have dinner. This time my mother gave me free ticket of Hilton's restaurant:) So I chose Ge●●● restaurant which was Washoku(Japanese style). All foods were so tasty and beautiful decolation! But drinks price were amaging! For example, a glass of white wine was over 1200yen! I would not visit there again..... Because there are a lot of good restaurants in Osaka.
To have early dinner, went to Hilton Hotel Osaka. I have to say that I seldom go to Hotel to have dinner. This time my mother gave me free ticket of Hilton's restaurant:) So I chose Ge●●● restaurant which was Washoku(Japanese style). All foods were so tasty and beautiful decolation! But drinks price were amaging! For example, a glass of white wine was over 1200yen! I would not visit there again..... Because there are a lot of good restaurants in Osaka.
Thursday, 24 March 2011
Wednesday, 23 March 2011
ふたつよいこと
さてないものよ、
この言葉は、臨床心理士の故河合隼雄氏のことばで、
私が好きなことばのひとつ。
私自身や、周りの人、そして社会の出来事などの中で
“ふたつよいこと、さてないものよ”と、ふと、心の中で呟いていることがある。
私だけのテーマなのか・・・・それとも今の社会の流れなのか・・・・・・・・?なんて。
そのどちらも、なのかもしれないけれど。
この言葉は、臨床心理士の故河合隼雄氏のことばで、
私が好きなことばのひとつ。
私自身や、周りの人、そして社会の出来事などの中で
“ふたつよいこと、さてないものよ”と、ふと、心の中で呟いていることがある。
私だけのテーマなのか・・・・それとも今の社会の流れなのか・・・・・・・・?なんて。
そのどちらも、なのかもしれないけれど。
Tuesday, 22 March 2011
対橋楼~Taikyourou~
今回お世話になった対橋楼さん。スタッフの方々が本当にいい感じ♪♪
廻船橋が窓から眺められる素敵なモダン和室にいると作家になったみたい?でした。
本を読みながらゆっくり何泊もしてみたいな・・・・。
Chie-mochi and Japanese tea. These were free because we stayed at Taikyourou. This cafe is in front of Taikyourou.
Monday, 21 March 2011
日本三景。
日本三景の一つ天橋立。
恒例の祖父との旅行のため天橋立へ行ってきました。
毎年、訪れる度に新しい顔を見せてくれる奥深い場所。
今回お世話になった対橋楼さんも本当に素敵な旅館でした。
Amanohashidate is one of beautiful spots. My grandpa and me visited at there last weekend.
Everytimes Amanohasidate give me power. There are many interesting places.
If you visited Japan, you should go to Amanohashidate.
And I have to recommend Japanese style hotel we stayed! Taikyourou is very very nice. We could relax at nostalgic room.
I worry about foreign tourists keep on decreasing because of the big earthquake and accident of the nuclear power plant.
Now Japan is damaged by complex problems but Japan must be recover more powerful country in the future. I believe so.


恒例の祖父との旅行のため天橋立へ行ってきました。
毎年、訪れる度に新しい顔を見せてくれる奥深い場所。
今回お世話になった対橋楼さんも本当に素敵な旅館でした。
Amanohashidate is one of beautiful spots. My grandpa and me visited at there last weekend.
Everytimes Amanohasidate give me power. There are many interesting places.
If you visited Japan, you should go to Amanohashidate.
And I have to recommend Japanese style hotel we stayed! Taikyourou is very very nice. We could relax at nostalgic room.
I worry about foreign tourists keep on decreasing because of the big earthquake and accident of the nuclear power plant.
Now Japan is damaged by complex problems but Japan must be recover more powerful country in the future. I believe so.
Thursday, 17 March 2011
まだ。〜after shock〜
まだまだ余震が続いています。大阪は東日本のような大きな影響はありませんが、スーパーの棚からカップ麺や電池はなくなっています。
After shock has been kept on east Japan. Osaka is not effect by after shock not so much.
But noodles and a battery are nothing at almost shops.
Tonight it is so cold at here. It must be more terrible weather in east Japan.
After shock has been kept on east Japan. Osaka is not effect by after shock not so much.
But noodles and a battery are nothing at almost shops.
Tonight it is so cold at here. It must be more terrible weather in east Japan.
Monday, 14 March 2011
Sunday, 13 March 2011
災害支援~support~
いろんなサポートがあるけれど、これから日本は長い勝負が始まりそう。
個々人がどのタイミングでどんなサポートができるのか?
以下、David L Romo氏が提唱された災害の段階です。
英雄期:災害直後
危険をかえりみず勇気ある行動をとる
ハネムーン期:1週間から6ヶ月後
被災者同士が強い連帯感で結ばれる。助け合いの暖かいムードに包まれる
幻滅期:2ヶ月から1,2年間
忍耐が限界に達し不満が噴出。人々はやり場のない「怒り」にかられる。トラブル、飲酒問題、連帯の喪失。
再建期:数年間
被災地に日常が戻り始める。復興から取り残された人にはストレスが続く。
参考書籍:David L Romo(1995)災害と心のケア,P32-33,アスク・ヒューマンケア
個々人がどのタイミングでどんなサポートができるのか?
以下、David L Romo氏が提唱された災害の段階です。
英雄期:災害直後
危険をかえりみず勇気ある行動をとる
ハネムーン期:1週間から6ヶ月後
被災者同士が強い連帯感で結ばれる。助け合いの暖かいムードに包まれる
幻滅期:2ヶ月から1,2年間
忍耐が限界に達し不満が噴出。人々はやり場のない「怒り」にかられる。トラブル、飲酒問題、連帯の喪失。
再建期:数年間
被災地に日常が戻り始める。復興から取り残された人にはストレスが続く。
参考書籍:David L Romo(1995)災害と心のケア,P32-33,アスク・ヒューマンケア
節電~Save Power~
if you want to get information about the earthquake, click here.
<募金情報>
American Red Cross: Japan Earthquake and Pacific Tsunami
Saturday, 12 March 2011
Jishin
時間が経つほどに明らかになっていく、今回の地震の被害。津波の恐ろしさ。
24時間どのチャンネルも、被害の状況を生々しく伝えている。
どの景色も現実とは思えないような光景で、唖然としている。
大惨事だけれども、日本の大事なターニングポイントだとも思う。
こういう状況だからこそ、国民一人一人の気持ちや発する言葉が力強いものでありますように。
The huge earthquake's news has been reported on TV day and night. By all channels in Japan.
The terrible situations become clear gradually. Huge earthquake, terrible Tunami.
I has been watched the news so I can't believe it is real. I am speechless in front of the situation.
Though the first disaster for us, this time is also a turning point for us. I think so.
大好きなモンキーマジックのメンバーも被災地で頑張っておられるようです。
⇨Blaise Plant blog
Monkey majik who are my favorite band. They live in Sendai. Please look this site.
24時間どのチャンネルも、被害の状況を生々しく伝えている。
どの景色も現実とは思えないような光景で、唖然としている。
大惨事だけれども、日本の大事なターニングポイントだとも思う。
こういう状況だからこそ、国民一人一人の気持ちや発する言葉が力強いものでありますように。
The huge earthquake's news has been reported on TV day and night. By all channels in Japan.
The terrible situations become clear gradually. Huge earthquake, terrible Tunami.
I has been watched the news so I can't believe it is real. I am speechless in front of the situation.
Though the first disaster for us, this time is also a turning point for us. I think so.
大好きなモンキーマジックのメンバーも被災地で頑張っておられるようです。
⇨Blaise Plant blog
Monkey majik who are my favorite band. They live in Sendai. Please look this site.
3月11日。
どうか阪神大震災の教訓を活かして、少しでも多くの人が助かりますように。
Twitter, facebook...そういうものがプラスに働きますように。
被害にあっている人達は、昨日までこんなことが起こるなんて、思っていなかったんだと思う。
Twitter, facebook...そういうものがプラスに働きますように。
被害にあっている人達は、昨日までこんなことが起こるなんて、思っていなかったんだと思う。
Wednesday, 2 March 2011
POCARI SWEAT

昨日から体調がすぐれず、このポカリとカルピスウオーターのみの食生活でした。しんどい時、こんなに食欲がなくなり動けなくなるなんて、日頃の健康は宝だと実感。ひたすら眠ったおかげで今日の夕方には熱も下がり、体が軽くなりました。
I had been fever of 37 degrees so Ididn't want to have anything. I could just drink POCARI SWEAT and CALPIS WATER. I felt that I have being healthy is treature of mine. Anyway my fever has finally gone down:)
Thank you for healthy, POCALI, CALPIS WATER!
Subscribe to:
Posts (Atom)