靫公園のテニスコートでは、今日までHP JAPAN WOMEN OPEN TENNISが開催されていました。今日は決勝戦。
クルム伊達さんが決勝まで残っていることもあり、珍しくお祭モードの靫公園でした。
The HP JAPAN WOMEN OPEN TENNIS had been held at the utsubo tennis center. So it was the finals today!
The game was Mrs.
Krumm Date Kimiko vs. TANASUGARN Tamarine. A large number of spectators gathered to watch the great game. Around the tennis center was like a festival.
審判はオーストラリア人、対戦するのは日本人のKrumm伊達さん対タイ人のTANASUGARN Tamarineさん。私にとって縁のある3国が、このコートの上に集まったことは、私にとってはとても不思議なことの一つでした。。。
The umpire was Australian. And Japanese and Thai's game. The combination was curious coincidence for me
❤
特に、伊達さんのファン、ということもなかったのですが、ライブで繰り広げられる試合を観ていると本当にいろんなことを考えるものだなあ〜と。かなり試合に入り込んでしまいました。NEWSを観ただけなら、勝敗が分かるだけなんだけど、この試合から伝わるこの2人のエネルギーは凄かったです!
I was not a fan of Mrs.Date until today. I got absorbed in the match because it was too energetic match. While the match I was thinking about many many things. My heart and head was so busy so I'm so tired : (
The news say victory or defeat of match. Live game is the game.
ここからが、拮抗する二人の精神力と体力のぶつかり合いで、、、観てるだけのわたしでさえハラハラ、ドキドキの繰り返しでとても疲れました。Tamarineさんが実にしつこかった! 本当にいい試合を体感させていただきました。
The match of three hours! Their spiritual strength and physical strength had been competing for a long time.
Tamarine was really persistent!
最終的には、Tamarineさんの勝利で、伊達さんを応援していた私にとっては、今も悔しさが残っているほどですが、、、勝つ人もあれば負ける人もいるのが試合なんだけど悔しい! そして何かに一生懸命取り組んでる人の姿は美しいと。。。
伊達さん、本当にお疲れ様でした。本当にゆっくり静養して下さいねとお伝えしたい気持ちです
❤
It was finally victory of Tamarine. As for me, the result was very regrettable. Still now... There are winner and loser in the world of the victory or defeat so the world is interesting. Mrs.Date is beautiful because she devotes herself to the tennis of at hand hard. That's why she looks so beautiful.
“Otsukaresame deshita, Mrs.Krumm Date. Please take a rest:)”