無性に大阪にいるときからホットケーキが食べたくて、見つけたPancake parlor. ブルーベリーのボリュームがとっても嬉しかったです。多分日本ではこれだけのせてくれないでしょう。
I had been wanted to eat pancake so we went to Pancake Parlor. Brueberry's volume made me happy:)
ボリューム満点の朝食後、ボタニックガーデンへ足を延ばすことに。トラム乗り場で地図を広げていると、男性が歩み寄ってきて“何処に行くの?”と。それからとても親切に行き方を教えて下さいました。彼も何度か日本へ来たことがあるようで、大阪の丸ビルで宿泊したことがあると。トラムを降りてからも、“インフォメーションはあそこにあるから新しい地図を手に入れるといい”と。んー親切。私も日本に来ている外国人の方にこれくらいできるかしら??
After volumy breakfast we were going to walk the Botanic gardens. On my way to Botanic gardens, stranger came to us at a tram stop so he asked us “Where are you going to go??” and he told us houw to go to our mark point so kindly. Thanks a lot. He had seemed to come Japan several times.
Flinders street stationでトラムを乗り換えて、St.Kilda road を南に走るとこのShrine of remembranceが見えてきました。
ここに立ち寄り、それからすぐ横に広がるボタニックガーデンへ。かなり広いので、園内の地図を手に入った方がいいかもしれません。私たちは思うがままに歩いていて後で大変な目に.....
St.Kilda road 側から園内に入り、出るときは公園の反対側にあるYarra river沿いの道に出てしまい、お陰で足はパンパン:(
You can see the Shrine of remembrance from a tram on St.Kilda road. We dropped at there and walked to the Botanic gardens. Very large garde and you can listen to beautiful bird songs.But the big scale made my legs so tired:(
けど、メルボルン最後の夜はComedy theatre でミュージカルを堪能できました。ここのチケット売り場のお兄さん、千葉に留学してたみたいできれいな日本語で案内してくれました。
あっという間のメルボルン旅行。誰に遠慮することもなく1カ月くらい旅行ができたらいいのに。
After beautiful and tired a bit walk, we enjoyed musical at the comedy theatre.
Last night in Melbourne.... I want to stay here one month at a least....
No comments:
Post a Comment