今日も冷たい雨が降る大阪。今夜もあるグループメンバーの試験合格お祝いパーティのため梅田でご飯。このグループに所属してもう7年!!立ち上げ当初からかかわってきた私。いろんな人の入れ替わりがあり、そして今では私がもっとも長く所属している人になっていました。新しい人材が育っては旅立っていくのを見届ける季節がもうすぐそこまで来ています。
Good evening. It still has been rain. Tonight I joined my favorite groupe's party. I belong the group for seven years!!! I can't believe it. I experienced to meet and to part in the group. Soon the season will come...
Sentimental talk over!
しっとりしたお話はこのくらいで。
今日は、お昼ご飯をいつものメンバーで食べているときにすごくすごくうれしいことを言われました。
〝〇〇さん(私の名前)って、あのCMに出てる、、、、なんていうのかな~なんとか美智子に似てる〟と!
その女優さんは私も大好きな人で、すごーくテンションが上がりました!はは、単純な私。でも、周りの数人からはブーイングが出てましたが(笑)そんなイイ気分のまま午後の仕事も頑張ってやり遂げ、帰りの電車でばったり職場の人と遭遇。私の苦手な状況の一つ。こういう職場までの行き帰りに職場の人と出会う状況、好きではありません。誰とでも人懐こくやっていける人、羨ましいな~と思うこと多々あります。でも根が人見知りの私は多分一生、こういう状況は好きになれそうにありません。でも出会ってしまったら仕方がない。。。一緒に電車に乗って、梅田まで。。。。
そう、昨日みつけた司馬遼太郎さんの〝歴史を紀行する〟ですが、やはり面白い!
読み始めた当初から気になっていた、目次にあった〝政権を亡ぼす宿命の都(大阪)〟は最終章だったのですが、辛抱できずに読んでしまいました。
司馬さんのお言葉をお借りすると〝日本歴史の地方地方における楽屋うち〟が映画のワンシーンのように描かれています。たとえば、なぜ帝都が大阪ではなく東京になったか?この〝楽屋うち〟が、自分とはまったく関係のないNEWSではなく、人間臭い出来事として描かれています。とにかく面白い。
This lunch time I had good thing! When I was chatting with my coreague and she said me 〝You resemble that actress(her name is Michiko)〟. The word she said to me made me very happy because I like the actress! I'm easily pleased by flattery, haha...
Anyway, I could spend happy afternoon.
これはおススメです!
No comments:
Post a Comment