Sunday, 11 March 2012

2011.3.11.P.M 14:46

こんばんは。
去年の今日は金曜日でした。多分、一生忘れることのない日。
3時過ぎに一仕事終えて、TVに目を向けると、信じられない光景が映し出されていました。

私はその日、大阪の北部にいたので揺れは感じず、TVを見たその時は、まだ何が起こっているのかよくわかっていませんでした。夜になるにしたがって、段々と起こっていることの深刻さが次々とNewsから伝えられてきました。
そして、まだ終わっていない震災の爪痕。
あまりのことで、私はそのことについて語る言葉を持ち合わせていないことが残念です。
今も大変な思いをされている人、大切な人をなくされた人、また明日があると思っていたにも関わらず命を奪われた人たちのことを思うとやはり涙が出てきます。そういう人がたくさんいらっしゃるのだということをあらためて考える一日でした。
私なりにできることを考えてみました。それは、この震災を風化させないこと。今年はできれば震災された方の生の声を聴いてみたいと思っています。



Good evening.



Last year's today Japan had big damage( earth quake and tunami). So today is day of mourning. I never forget the day forever.




Pray for the suffers.



Ume no hana









Ume no hana









Ume no hana

No comments: