Saturday, 27 February 2010

コロッケ~croquette at Tenjinbashi-suji~

2月28日まで、大阪天満宮では梅まつりをやっている。天満宮の周りには、下町風の商店街が、細く長く続いているし、繁昌亭がある。家からそのまんま出てきたような格好をしたおじちゃん、おばちゃんが歩いてたり、生活臭がする通り。
梅を見に来てる人なんているのかな?と思ったけれど、案外人気があるようでした。けれど年配の人が多い・・・・。

Till February 28, it  hold plum Festival in Tenman-gu Shrine. Around there, it has the atmosphere of the old downtown and has Hanjyotei(We can experience rakugo at here, but I never see it :( ). In the street, there are pops and ma'am who wearing room wear.








花よりコロッケ・・・・ではなくて花にコロッケがくっついてきました:)
“Croquette is better than flowers”, No, “Seeing appricot bring me nice croquette.”

No comments: