
This morning
今日はいつもより1時間早起き。いつもこうだといいのだけれども、、、。
先週、久しぶりにお会いした大学教授との会話が、ここ最近の私を朝型?の人にさせています。でも、寝る時間は相変わらず遅いので、なんとか調整しなければ。。。
そう、その教授はなんと!3時半!起床!大学に学生が来るまでに、一仕事終えているとか、、、そして、趣味もたくさんお持ちで、とてもお元気。もうすぐ退職されるなんて、、、。そして極めつけが、料理も毎日朝夕と奥様のために作っておられるとか・・・。
そんな、素晴らしいことは私には出来そうにないけれども、せめて早起きさんになってみようと思ったのです。
早起きさんになって数日、気づいたことは見る景色が変わるということ。自分の足取りもゆっくりになるし、電車に乗っている人も多さも全然違うのです。いつもは会わないブレザーをきた高校生女子に電車で囲まれてちょっと新鮮。
そして、普段は寄らない、駅前のパン屋さんへ立ち寄ったり。
なんだか早起き、いい感じです。
多分3日坊主になるかも?しれませんが。。。。継続できますように。
I practised early rising this morning. Last week I met a professor after a long absense. The conversation made me early morning person.... Its contents were follow. 1)He get up at 3:30 am everyday. 2) He has many kinds of hobby(it's professional rather than hobby). 3) He cook breakfast and dinner for his wife almost everyday!
I can't do that like him:( But I thought I might do get up early so I do recentry.
From beginning to get up early, I noticed several things. A scene I look has changed... it is fresh experiense:)
And this morning I dropped at berkery shop in front of station. I seldome do it....
It is preasant feeling for me:)

This evening